2011年08月30日
2011年08月30日
またつまらぬモノを買ってしまった
ランタンで悩んだ結果、2WAYランタンをもう1個買い足した!
OD、CB缶が使えて、チェーンで吊るせるし結構明るくて小型と良いこと尽くめなアイテムである
それと、木製テーブルの上でバーナーや熱いクッカーが使えるようにS*Pバーナーシートもゲットン



週末のマッタリキャンプが楽しみである!
OD、CB缶が使えて、チェーンで吊るせるし結構明るくて小型と良いこと尽くめなアイテムである
それと、木製テーブルの上でバーナーや熱いクッカーが使えるようにS*Pバーナーシートもゲットン
週末のマッタリキャンプが楽しみである!
2011年08月28日
~米露合同演習~
このクソ熱い中、某B小屋インドア施設で米露の特殊部隊による演習が開催された!
露側は何時ものアルファー隊員、米側はSEALチーム6の隊員2名だ
1人は要人警護任務設定となった、しかしながらこのスタイル上半身は良いがジーンズが堪らなく暑かった!
3ショット

熱い友情

露側アルファー隊員へアドバイスをする米側隊員

バディを組んで

米側隊員2名はやっと支給されたDDの9.5インチレイルに換装して演習に臨んだ
私にもやっと553風光学サイトが支給されたのだ、初めての実戦投入だったが問題なく使用できた
最近の”風”なアイテムは出来がいいようだ
露側は何時ものアルファー隊員、米側はSEALチーム6の隊員2名だ
1人は要人警護任務設定となった、しかしながらこのスタイル上半身は良いがジーンズが堪らなく暑かった!
3ショット
熱い友情
露側アルファー隊員へアドバイスをする米側隊員
バディを組んで
米側隊員2名はやっと支給されたDDの9.5インチレイルに換装して演習に臨んだ
私にもやっと553風光学サイトが支給されたのだ、初めての実戦投入だったが問題なく使用できた
最近の”風”なアイテムは出来がいいようだ
2011年08月24日
大きな灯り
Qな人たちと待望の「山鳥の森」キャンプが本決まりになった!
温泉付きなので嫁さんも喜んでいる、区画取りに尽力して頂いた某M様~ありがとうございます
今回は7区画、つまり7家族でのグルキャン当日が待ち遠しい
当然、その前には何時もの某所にて事前キャンプを予定している
C社のランタンが不調なのでアスタリスク印↓の大型ガスランタンを買わんやんとと思っているが
散財が続いたので・・・・


画像はSPのフォトギャラリーより
小型ランタンを複数というのもアリなんだがね~
その日に向けて新しい用品をゲットンされる方も居られるようだが
私も便乗して嫁にお願いしてみるか!
温泉付きなので嫁さんも喜んでいる、区画取りに尽力して頂いた某M様~ありがとうございます
今回は7区画、つまり7家族でのグルキャン当日が待ち遠しい
当然、その前には何時もの某所にて事前キャンプを予定している
C社のランタンが不調なのでアスタリスク印↓の大型ガスランタンを買わんやんとと思っているが
散財が続いたので・・・・


画像はSPのフォトギャラリーより
小型ランタンを複数というのもアリなんだがね~
その日に向けて新しい用品をゲットンされる方も居られるようだが
私も便乗して嫁にお願いしてみるか!
2011年08月16日
北山に忘れ物あり!
昨日のマッタリの後片付けをしていてユニのファイヤグリルの足↓が無いのに気づいた
いろいろ探してみたが無い、まさかと思いキャンプ場の管理棟に電話「あ~、預かっとるばい」
直ぐに単車でまたまた北山キャンプ場へ~、単車なので旧道のワインディングを楽しみ引き取ってきた
暫し管理人氏と雑談、管理人様ありがとうございました~感謝感謝


そしてお家でも活躍中

今週ゲームが出来なかったので来週は参加したいね~



おまけ~


今回も雨にやられたので次回こそは好天を期待したい
そして、次回こそ理想のミニマムなキャンプを!
今回を最後に暫くは大掛かりなBBQはしないと決めた、仮にしても焚火台Sで賄えるおつまみ程度
来月にでもリベンジだ!
いろいろ探してみたが無い、まさかと思いキャンプ場の管理棟に電話「あ~、預かっとるばい」
直ぐに単車でまたまた北山キャンプ場へ~、単車なので旧道のワインディングを楽しみ引き取ってきた
暫し管理人氏と雑談、管理人様ありがとうございました~感謝感謝
そしてお家でも活躍中
今週ゲームが出来なかったので来週は参加したいね~
おまけ~
今回も雨にやられたので次回こそは好天を期待したい
そして、次回こそ理想のミニマムなキャンプを!
今回を最後に暫くは大掛かりなBBQはしないと決めた、仮にしても焚火台Sで賄えるおつまみ程度
来月にでもリベンジだ!
2011年08月14日
明日のメイン
今日は悪天候の為に予定していたゲーム参加は中止
ならばと明日からの北山キャンプの為に買出しに回ってきた!
木の葉モール→コーナン→COCO壱と
今回の食事は焼き物を少なくお手軽手抜きメニューとした、メインはコレ↓だ


しかもレトルトと来たもんだ、でもCOCO壱ポークカレーなり
初体験なので楽しみである、先日購入したユニのライスクッカーの炊飯も楽しみだ
あとはお天気次第だが雨のキャンプも風流かと思う、ペンタのテストも出来るし!
とは言っても、お天気はいいに越したことはない
ならばと明日からの北山キャンプの為に買出しに回ってきた!
木の葉モール→コーナン→COCO壱と
今回の食事は焼き物を少なくお手軽手抜きメニューとした、メインはコレ↓だ
しかもレトルトと来たもんだ、でもCOCO壱ポークカレーなり
初体験なので楽しみである、先日購入したユニのライスクッカーの炊飯も楽しみだ
あとはお天気次第だが雨のキャンプも風流かと思う、ペンタのテストも出来るし!
とは言っても、お天気はいいに越したことはない
2011年08月12日
2011年08月12日
来週のキャンプ用品買出し~
北山キャンプで使うガスや以前から気になっていたアイテムを求めて「好日山荘~S*P」へ突入してきた
ユニ製品はここが充実しているのだ

美味しいご飯が炊けるように↓をゲットン、炊き具合を蓋の震動で知らせる
鍋の内側はフッソ加工が施されている




こいつはBBQの焼き網を持ち上げるアイテムなり、炭の投入等に重宝

炊飯が楽しみである、そして本日の昼飯は先だってTVで放送されていた「うどん王子」へ

嫁も私も、ごぼううどんを注文、これで480円ごぼうの下にはワカメがタップリ

でっ、この方がご主人の「王子」様

津田屋流豊前裏打会のお店
麺は若干細めんで硬さも丁度よい、そして丼の径と同じくらいのごぼう天は薄衣でサクサクして美味しい!
うどんのすめも濃くもなく薄くもなくいい塩梅、お上品なお味でした
12時半を回った時間帯でほぼ満席、待ちが出ていた!
ユニ製品はここが充実しているのだ
美味しいご飯が炊けるように↓をゲットン、炊き具合を蓋の震動で知らせる
鍋の内側はフッソ加工が施されている
こいつはBBQの焼き網を持ち上げるアイテムなり、炭の投入等に重宝
炊飯が楽しみである、そして本日の昼飯は先だってTVで放送されていた「うどん王子」へ
嫁も私も、ごぼううどんを注文、これで480円ごぼうの下にはワカメがタップリ
でっ、この方がご主人の「王子」様
津田屋流豊前裏打会のお店
麺は若干細めんで硬さも丁度よい、そして丼の径と同じくらいのごぼう天は薄衣でサクサクして美味しい!
うどんのすめも濃くもなく薄くもなくいい塩梅、お上品なお味でした
12時半を回った時間帯でほぼ満席、待ちが出ていた!
Posted by ケロロ軍曹@ at
16:14
│Comments(0)
2011年08月11日
次世代M4盛ってみた
やっと、有るべき場所に有るべきモノ達が収まった!




553のQRコードとSUナンバーは自作ステッカーなり~、EOTECHのロゴは敢えて無し
色は微妙だが、そこはご愛嬌で!
この方も満足

553のQRコードとSUナンバーは自作ステッカーなり~、EOTECHのロゴは敢えて無し
色は微妙だが、そこはご愛嬌で!
この方も満足
2011年08月11日
いいチェア発見
2011年08月09日
RISⅡ調整
先だって装着したRISⅡだが若干お辞儀をしていたので調整してみた
レイル上後部のアッパーフレームと接触する部分にキモがあった
既に調整後の画像、レイル上後部とアッパーに隙間が出来ている

レイル上後部とアッパーが接触しており、レイル本体とボルトアップシステムプレートが面で接しておらず
上記箇所を支点にボルトの締め具合で左右方向と下方向へ動きながら固定されていたようだ
調整前はボルトを均等に締付けてもレイル本体と上記プレートに0.7mmくらいの隙間が出来ていた
画像は調整後でレイル本体とプレートがピッタリ接している



バレルもレイルの中心に来ている

でっ、処理は簡単でレイルの上後部を1.0mmないくらいヤスリがけを行った、慎重に慎重に
これで面と面で固定できる、ただし新品のレイルにヤスリをかけるのは少し勇気が要るのだ!
この方も作業を心配そうに見守っていた

無事に作業が終ったのでひと寝入り

レイル上後部のアッパーフレームと接触する部分にキモがあった
既に調整後の画像、レイル上後部とアッパーに隙間が出来ている
レイル上後部とアッパーが接触しており、レイル本体とボルトアップシステムプレートが面で接しておらず
上記箇所を支点にボルトの締め具合で左右方向と下方向へ動きながら固定されていたようだ
調整前はボルトを均等に締付けてもレイル本体と上記プレートに0.7mmくらいの隙間が出来ていた
画像は調整後でレイル本体とプレートがピッタリ接している
バレルもレイルの中心に来ている
でっ、処理は簡単でレイルの上後部を1.0mmないくらいヤスリがけを行った、慎重に慎重に
これで面と面で固定できる、ただし新品のレイルにヤスリをかけるのは少し勇気が要るのだ!
この方も作業を心配そうに見守っていた
無事に作業が終ったのでひと寝入り
2011年08月06日
2011年08月06日
お色直し終了
久しぶりの作業、某同志のように変態銃にはなりきれなかった~
組込み過程は割愛で、完成の画柄なり
FサイトはあえてのTROY、本来ならばknightsの600mなんですが!
組込んだのは、RISⅡ+Fサイト+ガスブロックの3点、あっけなく作業終了、ただし要注意点が1点






今更感はあるが、自己満足なり
レイルとアッパーの隙間はゼロなんだが若干レイルがお辞儀をしているようだ
取り敢えずはこのまま、気になるようならば後日修正~
最近のレプリカは刻印もバッチリで組込みも手間がかからず良く出来ている
組込み過程は割愛で、完成の画柄なり
FサイトはあえてのTROY、本来ならばknightsの600mなんですが!
組込んだのは、RISⅡ+Fサイト+ガスブロックの3点、あっけなく作業終了、ただし要注意点が1点
今更感はあるが、自己満足なり
レイルとアッパーの隙間はゼロなんだが若干レイルがお辞儀をしているようだ
取り敢えずはこのまま、気になるようならば後日修正~
最近のレプリカは刻印もバッチリで組込みも手間がかからず良く出来ている
2011年08月05日
期待は裏切られた
夕食は嫁のリクエストで小田部の「大砲」へ突入してきた!
初めての「大砲」体験だ、19時過ぎ駐車場はガラガラ、当然店内も同様~
嫁はラーメン、私は昔ラーメンと高菜チャーハンのセット
両ラーメンとも「呼び戻しスープ」らしいが、昔の方は「コッテリ」が頭に付属していた



さて、肝心のお味だが高菜チャーハンも両ラーメンも期待が大きすぎたようだった
帰りの車中で嫁が「あ~もう来ることはなかばい云々」私も「そうやね~次は無いね」
きっと、私達2人の体調が悪かったのだろう、やっぱり資さんか!
初めての「大砲」体験だ、19時過ぎ駐車場はガラガラ、当然店内も同様~
嫁はラーメン、私は昔ラーメンと高菜チャーハンのセット
両ラーメンとも「呼び戻しスープ」らしいが、昔の方は「コッテリ」が頭に付属していた
さて、肝心のお味だが高菜チャーハンも両ラーメンも期待が大きすぎたようだった
帰りの車中で嫁が「あ~もう来ることはなかばい云々」私も「そうやね~次は無いね」
きっと、私達2人の体調が悪かったのだろう、やっぱり資さんか!
2011年08月05日
2011年08月05日
今日の昼飯
某ひとり居酒屋氏のブログで取り上げられていた「カップヌードルごはん」がコンビにに並んでいたので
ネタで実食してみました!
製作過程は割愛して出来上がりからです
具とごはんを容器に入れてレンジで5分半、2分ほど蒸らしてその後何やら香味油を投入

ちゃんと米粒になっています、堅さも程よし

米粒のアップ

肝心の味ですが、ご飯にカップヌードルの汁をかけたような感じですが、あっさりして香味油が効いているようです
予想を裏切って以外にイケました、ごはんの量はお茶碗に軽く一杯ぐらいで小食の私には丁度でした
今度は、具を入れずにごはんだけで作ってみよう~
ネタで実食してみました!
製作過程は割愛して出来上がりからです
具とごはんを容器に入れてレンジで5分半、2分ほど蒸らしてその後何やら香味油を投入
ちゃんと米粒になっています、堅さも程よし
米粒のアップ
肝心の味ですが、ご飯にカップヌードルの汁をかけたような感じですが、あっさりして香味油が効いているようです
予想を裏切って以外にイケました、ごはんの量はお茶碗に軽く一杯ぐらいで小食の私には丁度でした
今度は、具を入れずにごはんだけで作ってみよう~
2011年08月04日
超高級下り専用チャリンコ
本日、夏季賞与の明細を頂きました~
沢山出たらコイツやコイツ↓をオーダーしようと思っていましたが・・・・
TREK SESSION 88

TroyLeeDesigns

どうやら、夢のまた夢に終わりそうです~
と、冗談はさておきカッコイイBike、ヘルメットもデブ柄?プジョー?でいいではありませんか!
ほんとうに欲しいですな~
沢山出たらコイツやコイツ↓をオーダーしようと思っていましたが・・・・
TREK SESSION 88

TroyLeeDesigns

どうやら、夢のまた夢に終わりそうです~
と、冗談はさておきカッコイイBike、ヘルメットもデブ柄?プジョー?でいいではありませんか!
ほんとうに欲しいですな~
2011年08月03日
フロッグマンチェスト~
次回のゲームの話で某氏が「フロッグマンにセイバー&スイマーヘッドセット云々」という声が上がっていたので
久しぶりにそれもいいね~と賛同、BDUは3Cかカーキ、M4は14.5インチで・・・つまり初期アフ!
フロッグマンにはラジオポーチな無いので腰周りか画像のような処理になる



そのセイバーだがそのままではラジオを仕込んだ場合コードの取り出し口がないのだ
いろいろ画像を調べまくった結果こんな感じのモノがくっ付いているようだ
先だってブログにアップしたがここの先っぽからアイコムへコードを通すようになる、アンテナは手持ちの実物から移植した


ラジオという小物はそのままでもスタイルになるが海、陸、空といろいろあり、実に奥が深いアイテムではある
このフロッグマン、某氏より譲っていただいたものだ、確か氏はこれのカーキ?タン?をお持ちのようだが
私も欲しいカラーである!
久しぶりにそれもいいね~と賛同、BDUは3Cかカーキ、M4は14.5インチで・・・つまり初期アフ!
フロッグマンにはラジオポーチな無いので腰周りか画像のような処理になる
そのセイバーだがそのままではラジオを仕込んだ場合コードの取り出し口がないのだ
いろいろ画像を調べまくった結果こんな感じのモノがくっ付いているようだ
先だってブログにアップしたがここの先っぽからアイコムへコードを通すようになる、アンテナは手持ちの実物から移植した
ラジオという小物はそのままでもスタイルになるが海、陸、空といろいろあり、実に奥が深いアイテムではある
このフロッグマン、某氏より譲っていただいたものだ、確か氏はこれのカーキ?タン?をお持ちのようだが
私も欲しいカラーである!
2011年08月02日
2011年08月02日
昼カリー
セブンのビーフカレーが最近お気に入りだ、意外とイケルと思う

今日は北海道産ジャガイモ?のコロッケをトッピング

お肉も人参も大きくて柔らかいのだ、ルーは少し粘度が高いようである
セブンは惣菜もいろいろあって美味しいそう、特に「豚の角煮」が気になっている白飯に合いそうだ!
おごちそうさまでした~
今日は北海道産ジャガイモ?のコロッケをトッピング
お肉も人参も大きくて柔らかいのだ、ルーは少し粘度が高いようである
セブンは惣菜もいろいろあって美味しいそう、特に「豚の角煮」が気になっている白飯に合いそうだ!
おごちそうさまでした~