2012年03月24日
2012年03月24日
ZORO1 試張り
先日購入したテントを張ってみた、風も強く寒いので部屋張りです

テント袋の内容です、下に敷いているのはフットプリント




これが、Jake's Foot なるシステムです
インナー四隅にあるプラのパーツに、フットプリントやポール、フライシートを接続するようになっています
ということはこのパーツが破損すると設営不可になる恐れが大です
まあ、でも国内にシェラの代理店があるのでパーツの入手は何とかなると思いますが?







ポールが交差する部分の透明なパーツは取外し不可のようです
インナーは吊下げ式で、国内メイカーのテントも同じような方式が見かけられますね
フライをポールに固定するテープには取外しし易いようにツマミが設置されていて気が利きます









流石に長辺が244cmあるのでデカイです、足元にはザック等の荷物が置けます
横1本のリッジポールのおかげで長辺の壁の立ち上がりがあるので圧迫感はありません
設営もペグ打ちまで含めても5分もあれば終ります
有名アウトドアメイカーですので細かいところまで気配りがあります
正直、現物を見て設営するまでは不安だらけでしたがそんな杞憂は設営して一気に払拭されました
海外メイカーのテントもいいものです、Marmotやその他海外製のテントも欲しくなりますね~

テント袋の内容です、下に敷いているのはフットプリント




これが、Jake's Foot なるシステムです
インナー四隅にあるプラのパーツに、フットプリントやポール、フライシートを接続するようになっています
ということはこのパーツが破損すると設営不可になる恐れが大です
まあ、でも国内にシェラの代理店があるのでパーツの入手は何とかなると思いますが?







ポールが交差する部分の透明なパーツは取外し不可のようです
インナーは吊下げ式で、国内メイカーのテントも同じような方式が見かけられますね
フライをポールに固定するテープには取外しし易いようにツマミが設置されていて気が利きます









流石に長辺が244cmあるのでデカイです、足元にはザック等の荷物が置けます
横1本のリッジポールのおかげで長辺の壁の立ち上がりがあるので圧迫感はありません
設営もペグ打ちまで含めても5分もあれば終ります
有名アウトドアメイカーですので細かいところまで気配りがあります
正直、現物を見て設営するまでは不安だらけでしたがそんな杞憂は設営して一気に払拭されました
海外メイカーのテントもいいものです、Marmotやその他海外製のテントも欲しくなりますね~