2010年12月21日
ルアー製作教本
勤務先の本立てに教本を発見した!
暫く見かけなかったが、こんな所にあったとは
今、改めて見ると、筆者の首藤武蔵氏のルアーは正しく芸術品である
一つのルアーを完成させるまでの手間を考えると
完成品の価格設定が安く思えてくる
恐らくハンドメイドされる方は、完成までの工程や手間を楽しんでおられると思う
そういう私もその一人だ、手間のかかる作業や完成後は見えなくなる部分ほど
気合が入るものだ
Posted by ケロロ軍曹@ at 22:33│Comments(2)
│その他
この記事へのコメント
自分もこの本でハンドメ作りはじめました。
この本は内容的にもかなり良く、今ではプレミアが付いているそうですね。(他の本だと、そのまま作ると失敗するとか・・・)
友達の誰かに貸して、行方不明になっています・・・
この本は内容的にもかなり良く、今ではプレミアが付いているそうですね。(他の本だと、そのまま作ると失敗するとか・・・)
友達の誰かに貸して、行方不明になっています・・・
Posted by sacom at 2010年12月21日 23:36
sacom様
お久しぶりです!
そうなんですか、プレミア本になっていたんですね~
確かに、ルアー製作しなくても、ただ見るだけでもワクワクします
私も暫くは友人に貸していたのですが、無事に戻ってきました
昨日から改めてゆっくりと眺めています
ではでは~
お久しぶりです!
そうなんですか、プレミア本になっていたんですね~
確かに、ルアー製作しなくても、ただ見るだけでもワクワクします
私も暫くは友人に貸していたのですが、無事に戻ってきました
昨日から改めてゆっくりと眺めています
ではでは~
Posted by ケロロ軍曹@
at 2010年12月22日 09:52

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。