2011年03月04日
Amazonから
本日、届いた小物は、PENTAX製拡大アイカップO-ME53だ
ファインダーから覗いた画像を約1.2倍近くに拡大出来るもの、MFとか頻繁に使うときにはいいようだ
何よりも、液晶部分に鼻先があたるのが低減されるのだ
勿論、PENTAX用なのでD3100には改造が必須だが大したものではなかった
現物合わせで30分くらいで完了した

これはオリジナルのアイカップ

拡大アイカップ

使った感じ、とりたてて画像が大きくなったような感じはしないが付け外しして覗いてみると
「あ~、変わってる」くらいの感覚、鼻先は接触しなくなった
眼鏡では四隅に若干けられがあり違和感があるが慣れればいいようだ
目玉を少し動かせばファインダー内の表示も確認出来た
そんなに高価なものではないので失敗してもダメージは少ない
ファインダーから覗いた画像を約1.2倍近くに拡大出来るもの、MFとか頻繁に使うときにはいいようだ
何よりも、液晶部分に鼻先があたるのが低減されるのだ
勿論、PENTAX用なのでD3100には改造が必須だが大したものではなかった
現物合わせで30分くらいで完了した
これはオリジナルのアイカップ
拡大アイカップ
使った感じ、とりたてて画像が大きくなったような感じはしないが付け外しして覗いてみると
「あ~、変わってる」くらいの感覚、鼻先は接触しなくなった
眼鏡では四隅に若干けられがあり違和感があるが慣れればいいようだ
目玉を少し動かせばファインダー内の表示も確認出来た
そんなに高価なものではないので失敗してもダメージは少ない
Posted by ケロロ軍曹@ at 23:00│Comments(0)
│カメラ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。