2012年06月25日
オイリーな漬けモノ
またまた、”切れモノ”話なので興味がない方はスルー願います
「OPINEL」についてアレコレ調べていると↓な荒技をされている方が多いようです


バックの本がGERBERですが、そこはご勘弁を!
本製品はブレード稼動部が木製故に水に濡れると木が水分を含み膨張しブレードの開閉が頗る固くなるとのこ
それを少しでも軽減させるために24時間ほどオイル漬けにして木にオイルのコーティングを施すのだ
因みに私はオリーブオイルを使用、木製銃床とかに塗る「亜麻仁油」があれば良かったのだが
「OPINEL」好きな方は、手間はかかるが”炭素鋼”ブレードを好まれるようだ
「OPINEL」についてアレコレ調べていると↓な荒技をされている方が多いようです


バックの本がGERBERですが、そこはご勘弁を!
本製品はブレード稼動部が木製故に水に濡れると木が水分を含み膨張しブレードの開閉が頗る固くなるとのこ
それを少しでも軽減させるために24時間ほどオイル漬けにして木にオイルのコーティングを施すのだ
因みに私はオリーブオイルを使用、木製銃床とかに塗る「亜麻仁油」があれば良かったのだが
「OPINEL」好きな方は、手間はかかるが”炭素鋼”ブレードを好まれるようだ
Posted by ケロロ軍曹@ at 22:07│Comments(2)
│小物
この記事へのコメント
自衛隊も油ベタベタにしますが、さすがにここまでは…

Posted by Куна at 2012年06月25日 22:12
私も初めてです
手でヌリヌリはしてましたが
手でヌリヌリはしてましたが
Posted by ケロロ軍曹 at 2012年06月26日 16:34