読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人

2010年11月27日

作製その後



何時も作製で悩むのは低部の金属感をどのように出すか、ですが
通常はシルバーの塗装で逃げていましたが今回は
ルアーつくりのテクニックを応用しました
家庭用のアルミホイルを貼付け、金属質感を出しました
如何です、それっぽく見えます?
作製その後

これも簡単には行きません!
いくら薄いアルミホイルでも局面は厳しいです
あとは、根気とやる気でカバー
この後、クリアーのスプレーで保護します
セルロースへのドブ漬けでもいいのですが、面倒ですね!



同じカテゴリー(工作室)の記事画像
作品
材料来る!
パラコード入荷?
PRCのアンテナを少し
フォールディングシェルフ完成
フォールディングシェルフ製作開始
同じカテゴリー(工作室)の記事
 作品 (2012-07-15 20:29)
 材料来る! (2012-07-12 23:01)
 パラコード入荷? (2012-07-08 21:17)
 PRCのアンテナを少し (2011-09-18 14:44)
 フォールディングシェルフ完成 (2011-06-25 22:34)
 フォールディングシェルフ製作開始 (2011-06-19 21:45)
Posted by ケロロ軍曹@ at 21:43│Comments(0)工作室
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。