2011年12月16日
黄緑な続き
スウェーデンのアウトドア燃焼系メイカー「OPTIMUS」、メイカーカラーは鮮やかなグリーン
燃焼系に関してはMSRと人気を二分するみたいだ、コアな方々は両方をお持ちになるとか
でっ、今回購入したのは「OPTIMUS NOVA No.82」なるモノ、白ガソリンを始め数種類の液体燃料が使用可能とある
本体が入ったポーチとフューエルボトル(別売)

オサレなポーチ、ファスナーで閉じて巾着のように上部を絞れる


ポーチの中身 本体とポンプ及び工具やリペアキット

ボトルとバーナーが合体

ポンプとフューエルホースの接続部 差し込んで捻るだけ

”On”の状態で燃焼

ボトルを180°ひっくり返して”off” 勝手に消火とボトルのエアー抜きが行われる

低部の白い綿?に燃料を染み込ませプレヒート

ゴトクにまで同社の刻印

刻印が入った部分にマグネットが入っておりバーナー本体底部と接触させることによりノズル掃除を行う

外国製にありがちな”テキトー”な部分が無くキッチリと造られていると思う、流石に老舗メイカーだ
MSRではポンプが樹脂なのだが本品は金属製で丈夫そうである
明日あたり燃焼テストをばしてみよう、これをゲットンしたのでやはりライバル社MSRのドラゴンフライも欲しいものだ
燃焼系に関してはMSRと人気を二分するみたいだ、コアな方々は両方をお持ちになるとか
でっ、今回購入したのは「OPTIMUS NOVA No.82」なるモノ、白ガソリンを始め数種類の液体燃料が使用可能とある
本体が入ったポーチとフューエルボトル(別売)
オサレなポーチ、ファスナーで閉じて巾着のように上部を絞れる
ポーチの中身 本体とポンプ及び工具やリペアキット
ボトルとバーナーが合体
ポンプとフューエルホースの接続部 差し込んで捻るだけ
”On”の状態で燃焼
ボトルを180°ひっくり返して”off” 勝手に消火とボトルのエアー抜きが行われる
低部の白い綿?に燃料を染み込ませプレヒート
ゴトクにまで同社の刻印
刻印が入った部分にマグネットが入っておりバーナー本体底部と接触させることによりノズル掃除を行う
外国製にありがちな”テキトー”な部分が無くキッチリと造られていると思う、流石に老舗メイカーだ
MSRではポンプが樹脂なのだが本品は金属製で丈夫そうである
明日あたり燃焼テストをばしてみよう、これをゲットンしたのでやはりライバル社MSRのドラゴンフライも欲しいものだ
Posted by ケロロ軍曹@ at 22:34│Comments(2)
│燃焼系
この記事へのコメント
ケロロ殿❕❕
こんばんわでございます
あちらのアイテムは、良さげですね
先程、21時過ぎに飛脚の方が、こられてむかぴょんを持ってきて下さいました
明日の到着かと思っていたのでしが、流石❕ナチュですね
早速、点火‥‥‥お家の中では、やっぱり
明日のお天気次第ですが、お試しDAYキャンが、楽しみです
新型通信機器の使用方法が、わからずまいっちんぐマチコ先生で~す
プラチナ会員ですか
ブラックまで一気にいっちゃいましょう
新たなる光り物‥‥‥‥‥
私は、見ないようにしときます‥‥‥
こんばんわでございます
あちらのアイテムは、良さげですね
先程、21時過ぎに飛脚の方が、こられてむかぴょんを持ってきて下さいました
明日の到着かと思っていたのでしが、流石❕ナチュですね
早速、点火‥‥‥お家の中では、やっぱり
明日のお天気次第ですが、お試しDAYキャンが、楽しみです
新型通信機器の使用方法が、わからずまいっちんぐマチコ先生で~す
プラチナ会員ですか
ブラックまで一気にいっちゃいましょう
新たなる光り物‥‥‥‥‥
私は、見ないようにしときます‥‥‥
Posted by もんもん at 2011年12月17日 00:24
もんもん殿
いらっしゃいませ
おお、飛脚さん頑張っていますねぇー
むかぴょん、私も早く
たいですばい
Pなカードは別にしても光りモノが気になります

いらっしゃいませ

おお、飛脚さん頑張っていますねぇー

むかぴょん、私も早く



Pなカードは別にしても光りモノが気になります


Posted by ケロロ軍曹@ at 2011年12月17日 08:45
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。